てへぺろ日記

アニメ・ゲーム・漫画・投資・旅行等々を綴っていきます!

仮想通貨とその教訓

私が2017年の10〜2月頃に資金を注ぎ込んでた仮想通貨について教訓のため記載します。

 

数ある仮想通貨の中でリップルを購入していたのですが理由は1.購入しようした際にネットやSNSビットコインに次いで騒がれていたことと 2.自分が逆張りガイジで仮想通貨代表のビットコインを買いたくなかった からですね。

 

仮想通貨によってそれぞれの強み・弱みがあったようですがfair valueがあるようには思わなかったので(仮想通貨自体は新たにキャッシュを創出しませんよね?)全く関心なく需給だけで判断して売買してました。

 

振り返ってみれば12月ごろの仮想通貨全体の伸びは完全にバブルで元本40万程(1リップル25円くらいだったと思います)で始めた(社会人1年目の自分には大金)リップルはピーク時価で190万程になっており精神的に絶頂を迎えてました笑

経済学でいう資産効果に後押しされてpsvrと5万円するビジネスバッグを買い頭の中ではレクサスに乗る自分の姿が映ってました。。。

 

1980年後半ごろのバブル景気を過ごした人の気分を味わう事ができたのは幸いでディスコに行きたがる気持ちも分かりました

 

その後はご察しの通りピーク到達後1ヶ月程度で時価は元の水準に戻り私の仮想通貨人生は終わりました(たぶん)

 

取引手数料を考慮すると若干負けて退場しましたが多くの教訓を得たと思っています。

 

1つは、そもそもfair valueが分からないものにお金を注ぎこまないことで 当たり前と言えば当たり前ですが周囲の誘惑は多くなかなか実行することは難しいと思います。典型的な日本人なら周囲の同調圧力に勝つのは難しいでしょう。

 

2つ目は、目標リターンを事前に定めておく事でfair valueのない(測定の難しい)仮想通貨のような資産クラスの購入を検討するなら必須でしょう。

話逸れますがこれ年収でもそうだと思っていて漠然と給料上げたい~と考えるのでなく800万とか1000万とか目標を事前に決めておかないと給与面について永遠に幸せになれないと思います。

 

今回の投稿はこれで終わりです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

将来の資産運用について

ブログ開設後実質初の投稿はこれです笑

 

将来の資産運用について少しでも興味ある方は参考までに(^ ^)

 

社会人3年目にして資産運用の考え方が変わりつつあるのでその変遷とこれからについて整理のために記載していきます。

 

最近までの自分はパッシブ信者でした。社外人になってからETFではなく積立投資に向いてる投資信託を毎月5万円程度突っ込んでました。

三菱のemaxisシリーズやみずほのたわらや楽天ヴァンガードETFを包んだ投信を主に買っていて、1年目の時は投資対象国は様々で日本・先進国・新興国の株式投信やJリート、ナスダックやインドの指数連動のETFを黙々と積立てていたのですが、最初に投資方針を明確にしていなかったので投資対象が重複するようになっていってしまったのです。。。

(以下が現在保有してる投信ラインナップでjリートETF以外売却したことありません。)

 

・たわら 新興国

emaxisスリム 先進国

楽天 全世界

楽天 米国

・ひふみ (日本株

 

ちなみに社会人になった2017・18年は仮想通貨が流行っており私も投資(投機)をしていました笑

そのうちそれについての記事書きます、たぶん。

 

パッシブ投資も本気で議論するなら手数料以外にもトラッキングエラーや投資指数の差異等あるのでしょうが、個人的には業界最安をアナウンスしてる三菱のemaxisシリーズやみんな大好きヴァンガードETFを包んだ楽天の投信を買っておけば間違いないでしょうし私も後者の投信をこれからも積立てていきます。

まとまったお金を投資できるなら投信でなくETFでも良いと思います。

 

さて、ようやく冒頭の資産運用に対する考えの変化について触れることができるのですが、スマホで記事を書いてるとすごい疲れますね。。。今更ですが長文を書く時はPCでやります。。

 

2年目も半分が過ぎ去ろうとした時にふと自身の証券口座の評価損益をみて思ってしまったんですね。

 

「あんまり増えてなくね?」

(米中貿易摩擦と元々評価損だった新興国で利益はほとんどなかった。)

 

現金を保有するよりは良いとはいえ、これなら高配当株に投資した方がましでは? と

数十銘柄は無理でも数銘柄程度ならs&pを上回ることも可能なのでは?と

それに、投信はせいぜい1日の騰落率5%未満でしょうし保有していても面白くありません。

(これはメリットでもあります。)

 

↑から今月末に個別株購入に踏み切ろうと思います。今まではコンプラや上司の承認を得る手続きが面倒で投資していなかったのですが投信ETFに対する期待が薄れてきてしまったので。

 

全く投信を買わないわけでなく個別株に加えて以下の投信は引き続き月5万積立ていこうと思います。

楽天 米国

楽天 全世界

 

 

最後は疲れて端折ってしまいました。

投資については引き続き投稿することあると思うので暖かい目で見守って頂ければと思います!

それでは!ノ